初めてのビーシュリンプ飼育~水槽セット編2

今回は実際に水槽にソイルを入れてから

どういう手順で環境を整えていくかを書いてみたいと思います。

水槽のセットについて

 

今回は直ぐにエビ飼育をしたい方へ

やっぱりエビが欲しくなったら直ぐに飼育したいですよね?

そんな時の水槽のセット方法~管理までです。

ソイルを用意する

使うソイルはもちろん吸着系!

ソイル編でも書きましたが吸着系ソイルは

ソイルがアンモニアや亜硝酸などの毒素を吸着してくれるからです。

その為、水を入れて半日~1日まてばエビの飼育が出来ます。

あくまでも直ぐに飼育したい方向けですので、気長にやる方は栄養系がオススメです。

 

 

 

 

Name

私のオススメは比較的、安価なマスターソイルです。

吸着効果も高く、粒が固いので、潰れにくいです。

ノーマルタイプを底に敷いてからパウダータイプを上に少し敷くのがオススメです。

 

フィルターを用意する

この吸着効果を最大に活かすため、底面フィルターを使います。

フィルターの向きは色々とあると思いますが

私はあまりこだわってません。

一番安いメーカーの底面フィルターを使ってます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニッソー バイオフィルター60(緑パケ) 60cm水槽用底面フィルター 関東当日便
価格:688円(税込、送料別) (2019/12/18時点)

楽天で購入

 

 

底面フィルターの上にソイルを敷くことでソイルの間に水の流れができ

常に水中のアンモニアなどがソイルを通過するたびに吸着していってくれます。

ソイルを敷く

底面フィルターの上に乗せるソイルは少し山になるように敷いて

フィルター上部以外の場所は薄くてもいいと思います。

 

吸着系ソイルでの立ち上げは、すべてソイルで管理することになりますので

ソイルはなるべく厚く敷いてください。

 

Name
ウチでは大体、ノーマルとパウダーを合せて、厚みが5cmになるくらいで敷いてます。

水を入れる

後はソイルが舞わないように水をいれたら完成です

この時に、ソイルの中に勢いよくシャワーを当てることで

空気がソイル内に溜まらないようにも出来ます。

やり過ぎると折角馴らしたソイルがグチャグチャになるのでご注意ください。

 

こんな感じで完成!

まとめ

吸着系のみでの水槽の管理はとにかく水を汚さないようにすることが肝心ですので

次回はそのあたりを詳しく書いてみたいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>ロングセラーの微生物発生の粉

ロングセラーの微生物発生の粉

多くの方にリピートいただいているロングセラー商品です。初期の微生物発生にも安心してお使いいただけます。また、水槽内の稚エビ・稚魚の初期飼料であるインフゾリアの早期繁殖を促す為にも、定期的にお使いいただけます。

CTR IMG