水槽台を作ってみよう!

ビーシュリンプや熱帯魚を飼育していると

どんどん水槽が増えてくることがあります。

出来るだけ効率よく配置をしたいと考えた時に

間取りにあった水槽台が欲しくなってきますよね?

私も過去に一度だけ水槽台を作ったことがありますので

その時の模様をアップしてみます。

水槽台の構想をする

毎日家に帰るたびに視界には入ってるのに

なるだけ見ないふりをしていた物がありまして・・・

コレなんですが

 

板ですね~

そう、あれは確か・・・

まだ夏になる前、車を買い替える際に

それまでのステップワゴンから軽自動車になるので

先に一番長い板だけ買っておいたのですが

あれから約半年・・・

つまり構想半年!!

(↑放置してただけなので設計図すら書いてませんが・・・)

ついに水槽台プロジェクトが始動するのでアール!

2×4材の板を購入する

ということで

作りたい水槽台は60cmのレギュラー水槽が横に2本置ける台でして

それを3段で作ります。

スペースの問題でテレビも置かないといけないので

実際に水槽は3つほどしか置けませんが・・・

そんなわけで適当に手書きで設計図を書きまして

近くにホームセンターへレッツゴー!!

2×4材の6F(長さ約1820mm)を14本購入

  • 630mm×8本
  • 465mm×4本
  • 1300mm×8本
  • 1224mm×2本
  • 230mm×10本

こんな感じにカットしてもらいまして

あとは水槽台に貼るベニヤ板も探しまして

1820×910×4mmってのを4枚購入

1300×306mm×4枚にカットしてもらいました

 

 

これくらいのサイズだったら軽自動車でも十分のりますね~

板選ぶのとカットしてもらうのに2時間ほどかかりましたが・・・

板は反ってるのとか、割れてるのとか、ヤニが凄いのとか

色々と条件をクリアするの選んでると時間かかりますね~

ちなみにここまでの板の代金ですが

最初に放置してた板は8Fの長いやつで

2×4材8F 518円×4本

2×4材6F 376円×14本

ベニヤ板 646円×4枚

カット代 432円

合計:10352円

結構かかりますね・・・

研磨する

カットしてもらった板なんですが

 

ホームセンターのカットの歯がよろしくないのか

切り口が汚いですね。

紙ヤスリで軽くゴシゴシしようかとも思ったんですが

流石にこの本数を手でやるのは・・・

何かいいのないかな~っと探してたところ

 

半年ほどまえにコンクリートブロックを切るのに買った

グラインダーを発見!

これで角をブイ~ン!っとやっちゃいまして

 

まあ少しマシにはなったのではないでしょうか~

この後にニスを塗るので

板の全体を綺麗にヤスリかけしたほうがいいみたいですが

そこは面倒なんでパスいたします!

ニスを塗る

使うニスは色々と調べた結果

 

ジェルカラーニスを採用

色はマホガニー

このニスの特徴は布で板に塗りこんでいくことが出来るみたいで

当然、DIYど素人の私が

ハケでむらなくニスを塗るのは難しいので

非常にありがたい品ですね~

270mlで1400円くらいです

てなわけで、適当なタオルを1枚つかいまして

ゴシゴシと1度塗りをしまして

約2時間ほど・・・

 

 

ふむ。。。

2度塗りしようかと思いましたが

1度で結構いい色とツヤが出ましたので

これでいいんではないでしょうか~?

しかも3本買いましたが、1本でよかったですね

こちらのニス、非常に使いやすかったです

直ぐに乾きましたが一応、半日ほどは干しておきました

注意点としましては・・・

 

手袋はしたほうがいいと思います・・・

水槽台組んでから塗るのもいいと思います。

ここまでの制作費

2×4材8F 518円×4本

2×4材6F 376円×14本

ベニヤ板 646円×4枚

カット代 432円

ニス代 1400円

合計:11752円

ビスを打つ

以前は安い電動ドリルを使用してた為

ビスが奥まで刺さらないという怪事件にみまわれましたので

買ってきましたよ

締付けトルクの強いやつを選らびました

1万円と痛い出費ですが、今後も何か使うことがあると思うのでヨシとしましょう!

後、使うビスはコチラ

 

板の厚みが3.8cmでそれを2枚くっつけたりしますんで

これくらいの長さかな~っと思いました

もっと太いビスのがいいかもしれませんが

取り敢えずこれでやっていきます!

てなわけで・・・

こないだの奥まで刺さらなかったビスに挑戦!

 

おおー!簡単に奥まで刺さる~!

パワーが全然違いますね!

後、ちょっとお手手が痛くなります・・・

次々と板を合わせて作っていくんですが

適当人間な私はビス打ちの際

まったく目印や計測をすることも無く・・・

主に感だけで打っていくのでアール!

 

ガガ!!っとやってますとミスって板にドリルが刺さりました・・・

まあ素人の仕事なんでこんなもんですな~

 

取り敢えず棚部分の4個が完成!

なんか跳び箱みたい

一番上の棚は水槽を置きませんので強度が必要無く

真ん中に入れる板を縦に入れております

 

水槽台を組む

 

まずは一番下にくる棚に柱を4本つけます

しかし柱が2100mmと長く大苦戦・・・

なんとかつけた後に補強用の板を棚と柱の内側に4本置いてビス留めして

 

2段目の棚を置く

ここまでは結構いい感じですね!

 

 

そんでベニヤを置いてビスして

 

また補強板を4枚つける

 

 

かなり水槽台が重くなってきた為

この段階で水槽台を移動させましたが

すでに持ち上げる事は困難でした

引きずって移動となりました。

 

最後の段をのせてビス止めして完成!

なんか柱に使ってる板が反ってたりして

上に行くほど歪みが生じまして・・・

板選びはもっとシビアにやらないとダメですね~

後は塩ビつけなんでまだ水槽は置けない為

しばらく放置してたら・・・

 

うお~!!!

物置にされてる!!

配管をする

水槽台は完成したものの

このままでは水槽を置けませんので

まずは物置とされてた邪魔なものを片付けて・・・

ブロアーから塩ビパイプをつけるべく

パイプと各種ソケットを購入

元々スチールラックの下段についてた塩ビパイプがそのまま放置してましたので

そちらのパイプも使うのでこんだけで大丈夫です。

 

スチールラック最上段に置いてあるブロアーのパイプから

適当にこの辺りをカットして分岐させます。

水槽台までもってくればあとはカクカクと合わしていくだけですね。

↑元々スチールラックで分岐栓つけてたんで変なとこについてますが・・・

とまあこんな感じで適当に2段目と3段目にパイプをつけておきました

あとは先日チャームさんでポチっとした

水槽2本とヴォルティス2個を取り付け

ソイルなんかもセットして

水槽設置完了!

費用

  • 2×4材8F 518円×4本
  • 2×4材6F 376円×14本
  • ベニヤ板 646円×4枚
  • カット代 432円
  • ニス代 1400円
  • ビス代 429円

電動ドリル代 ここには含みません

水槽・照明代 ここには含みません

合計:12181円

まとめ

いかがでしたでしょうか?

板だけでもそれなりの値段がかかりますが

やはり部屋の大きさやスペースに合わせて

自分でカスタマイズできるのが一番いいですね!

いざ水槽台を作る際には、設計図を描いてから進めてくださいね。

最新情報をチェックしよう!

水槽台製作の最新記事8件

>ロングセラーの微生物発生の粉

ロングセラーの微生物発生の粉

多くの方にリピートいただいているロングセラー商品です。初期の微生物発生にも安心してお使いいただけます。また、水槽内の稚エビ・稚魚の初期飼料であるインフゾリアの早期繁殖を促す為にも、定期的にお使いいただけます。

CTR IMG